カカオの含有量の極めて多いもの(60%以上)をいいます。
http://dietchoco.seesaa.net/
濃度が濃いものは慣れないと苦いだけのような気もするのですが
コクとうまみが際立ちます。
チョコレートを食べると吹き出物が出るという人もいますが
これは、カカオにプラスされた糖質や脂質によるものだそうです。
かつてフランスではチョコレートは薬局で扱っていたもの。
お薬の役目があるのです。
疲れると甘いものがほしくなるのも、理にかなっていますね。
私のお気に入りは86%のもの。
http://www.rakuten.co.jp/umeyashiki/209952/256542/#444335
最近はダイエーなどの量販店でも買えるので便利です。
うん、これでポリフェノールは充分ですね。
後はコラーゲンを取れば美容にもよかとですよ。
でっ、コラーゲンといえばフカヒレですね。
是非、お供させてくださいましぃ〜
なお、お金は・・・有りません。
なんかいいでしょ??
是非!!!
●独裸さま
コラーゲンは白きくらげでもOKよ。
ごちになります!!
これ、あそこのダイエーに売ってるんだ!?
あそこのダイエーって・・・あそこのこと?
え〜〜〜どこだよ!!!
ダイエーをバカにしちゃいけません。。
これは、みのもんたが言ってたらから間違いはありません。
だって、みのもんたはスルツカヤの転倒をも予測した方様です。
一回行ったことあるような・・。
ほ〜〜。。
オバチャマのアイドルみのさんが言うなら間違いない!!
●たいちパパさま
○○団地からだとダイエーは東方向に1軒、西方向に1軒あります。
結構しぶとく両者がんばっちょります。
○○団地敷地内のマーケットには、めちゃくちゃ場違いにおいしいパン屋さんがあります。
でもyuraハウスからパンを買いに行くには、信号をいくつか渡らなくてはなりません。
主食ですから。
ちゃまなのでミルクチョコのが好きなんだけど、
最近ビターが流行ってて、両方あるタイプの
チョコでもビターしかおいてなかったりします。
チョコダイエットのせいだ(>_<)
・・・ビターもおいしいけどね、疲れた時は
甘いのが欲しいのよ。。。
そっか〜シルフちゃんは
ちゃまだったんだよね。
でも、このベルギーのミルクもおいしいよん。
yura家の冷蔵庫にはいつも常備!